Reserve
コラム / お知らせ

【虫歯の進行のお話】痛い!その症状が現れたらどんな状態?進行度別の症状と治療方法

虫歯の進行段階とその治療方法

虫歯の進行はC0・C1・C2・C3・C4の5段階に分類されます。

C0(シーオー)

まだ歯に穴があいていない虫歯の初期段階です。

歯の表面が白濁したり、歯にくすみがみられたりします。

削らずにフッ素塗布やブラッシング指導を行い、経過観察となることが多いです。

 

C1(シーワン)

歯の表面の【エナメル質】に穴があいた状態です。

痛みはほとんどなく、見た目で黒くなっているのが分かる程度です。

虫歯になっている部分を削り、レジンなどを詰めて治療します。

ただし、治療のときに健康な歯を削る量が多くなるような初期のC1の段階では、フッ素塗布やブラッシング指導を行い経過観察する場合もあります。

 

C2(シーツー)

エナメル質より下層にある【象牙質】にまで達している虫歯です。

冷たいものや甘いものがしみたり、痛みを感じるようになります。

虫歯の部分を削り、レジンを詰めるか、範囲が広い虫歯の場合は型取りを行っての治療になります。

 

C3(シースリー)

象牙質よりさらに深部にある【神経(歯髄)】にまで達した虫歯です。

温かいものが痛む、痛くて噛めない、痛くて眠れないなどの強い痛みを感じます。

虫歯に侵された歯の神経や血管を取り除いて消毒する根っこの治療(根管治療)が必要になります。

 

C4(シーフォー)

歯の形が崩れて歯茎から上の歯がなくなってしまった状態です。

ここまで進行すると神経が死んでしまい、痛みは次第に治まっていきます。

C4では歯を残すことができず、抜歯となり歯を失うことになります。

痛みが現れるのはC2移行

日々のケアで虫歯を作らないようにすることが大前提ですが、虫歯ができてしまった場合、痛みとして気づくのはC2以降に進行してからです。

ここまで進行してしまうと、歯はかなりのダメージを受けており、削って詰める治療が必須です。

人工物を詰めるといずれはやり替えの時期がきて、再治療が必要になります。

再治療を繰り返すことで、ご自身の健康な歯の量がどんどん減り、歯を失うリスクも上がってきてしまいます。

虫歯発症を防ぐには、定期健診を受ける習慣をつけ、歯科医院と連携をして歯の健康を維持することが重要です。

初診WEB予約 reserve reserve

お電話でのご予約は03-6457-6487からお願いいたします。 お願いいたします。