Reserve
コラム / お知らせ

入れ歯もお手入れが大切です【入れ歯(義歯)のお手入れ方法・注意点について】

歯のお手入れ方法は歯ブラシや清掃補助器具を使用して行いますが、入れ歯(義歯)も同様に使用後はお手入れが必要です。

今回は入れ歯のお手入れ方法や注意点についてご紹介します。

入れ歯(義歯)のお手入れ方法 

・ブラシを使って洗う 

ご自身の歯磨き用のブラシとは別に入れ歯を磨くブラシをご用意してください 。

歯ブラシや入れ歯専用のブラシで磨いていきます 。

洗面台に水を張ったうえで行うと、落としてしまった場合に入れ歯が割れるのを防ぐことができます。 

【総入れ歯の汚れが付きやすい部分】

歯肉と当たる面(内側)

人工の歯と歯の間 

【部分入れ歯の汚れが付きやすい部分】

金属のバネ

歯肉と当たる面

人工歯と人工歯の間 

 

・就寝時は外して水中で保管してください

ブラシで磨いたあとは、水もしくは入れ歯洗浄剤に漬けて保管をしてください。 

入れ歯を支えていた歯や歯肉・粘膜を休ませましょう。 

外した入れ歯を乾燥状態で保管してしまうと、割れやすくなったり変形してしまう原因になります。 

 

お手入れの際の注意事項

・歯磨き粉は付けないでください

入れ歯が傷付いてしまうので使用しないでください。 

 

・熱湯は使わない 

消毒のためにと熱いお湯に入れてしまう方がいらっしゃいます。

熱湯に入れてしまうと変形する可能性があるので行わないようにしてください。

  

・定期的に検診しましょう 

入れ歯を使っていくと、だんだん合わなくなってきたりバネがゆるくなってきたりします。 

検診時に確認しますので入れ歯を忘れずに持ってきてください。

  

入れ歯のお手入れができていないと…

・口臭の原因になります

入れ歯に付いている汚れが原因で口臭が起こります。 

 

・残っている歯が虫歯や歯周病になってしまいます

バネの部分が汚れていると、バネをかけている歯が虫歯や歯周病になってしまいます。 

 

・誤嚥性肺炎の原因になる 

汚れの中には誤嚥性肺炎を引き起こす細菌も含まれています。

一緒に誤って飲み込んでしまうと誤嚥性肺炎の原因となります。

  

・入れ歯や口の中にカビが発生します 

カビの原因となる細菌は口の中の常在菌です。

基本的には体の免疫力によってカビが生えることはありませんが、ご高齢の方で免疫力が下がってしまうとカビが発生してしまうことがあります。

 

・口内炎の原因となる 

入れ歯に付着する汚れにはたくさんの細菌が存在します。

その細菌によって、口内炎ができてしまうことがあります。 

初診WEB予約 reserve reserve

お電話でのご予約は03-6457-6487からお願いいたします。 お願いいたします。