比較的小さい虫歯治療に適応されるコンポジットレジンの流れをご紹介します。
自費診療で行われるダイレクトボンディング(ハイブリットレジン修復)も同じ流れになります。
治療の流れ

1、虫歯部分を削ります
必要に応じて麻酔をして、虫歯の部分のみを削っていきます。

2、歯に処理をします
レジンが歯に接着するように歯のほうに処理をしていきます。

3、レジンを詰めます
歯がレジンと接着する準備が整ったら、レジンを詰めていきます。
レジンの材料は自費診療、保険診療で変わります。

4、硬化させます
レジンを固めるために光照射をします。

5、噛み合わせの調整をします
削り取った部分にレジンを充填後、噛み合わせの調整をしていきます。
色紙のようなものをカチカチと噛んでいただき、噛み合わせが高い部分を微調整していきます。
その後表面を研磨しておしまいです。
処置時間
20~40分(目安)
処置回数
1回
費用
【保険診療】
コンポジットレジン充填…1,500~2,000円(自己負担割合により前後します)
【自費診療】
ハイブリットレジン充填(ダイレクトボンディング)…28,000円(税込)